木目込み人形の技を受け継ぎ、磨き上げられた伝統技法で制作!
ふっくらとした穏やかで気品のあるお顔、そして優しい表情や美しい着物が特徴の「真多呂人形」は、江戸時代元文年間に生まれて以来、およそ270年もの長きにわたって受け継がれてきた伝統工芸品の木目込み人形です。
木目込み人形発祥「上賀茂神社」認定を受けている唯一の正統伝承者である「真多呂人形」の現代の作者は通産大臣指定の伝統工芸士の認定を受けた二代目金林真多呂氏です。
氏は、東京都知事賞や経済産業大臣賞、文部科学大臣賞など数々の名誉ある賞を受賞した名人。
熟練の職人さんとともに、美しく魅力的なひな人形や五月人形、古今浮世人形など、様々な人形を一つ一つ丁寧に真心を込めて作っています。
凛々しい顔立ちの五月人形や、優しく穏やかな表情のひな人形は節句を迎えるお子さまやお孫さまへのギフトにぴったり。
そして様々な古今の人形たちがそろう古今浮世人形も、見る人を楽しませてくれるはずです。
ちなみに一冑の鎧兜を購入すると、お櫃の正面に手描き本金蒔絵で家紋を入れるサービスを無料で行っているのもうれしいですね。
ほかにも、「真多呂人形」では様々なお客様に人形の美しさや楽しさを知っていただくために、「木目込み人形キット」も販売しています。
代表的な雛人形や五月人形のキットだけでなく、季節の人形・能や歌舞伎や舞踊人形、平安朝人形、娘人形などバラエティ豊かに取り揃えています。
伝統を重んじた三段十七人飾りから、コンパクトタイプまで!
大切な方へ、自分で作ってプレゼントするときっと喜ばれることでしょう。
また、毎年、干支の人形を手作りして飾ると招福につながるかも。
購入の際は、ぜひHPに掲載されている「ご来店者様限定 特別ご優待クーポン券」をプリントアウトして真多呂人形会館(ショールーム)にご来店ください。
人形をご優待価格にて購入することが出来ます。
また店舗を訪れることが難しい場合は、公式ショップのご利用がオススメです。
30日間返品・交換無料、半世紀(50年)の品質保証、無償修理サービスという100%満足保証が付いています。
ここまで徹底した保証を付けることができるのは、人形の高い品質への自信の表れですね。
さらにインターネット限定サービスとして人形引取供養割引サービスも行っています。
販売価格50000円(税込)以上のお人形の購入で、5000円(税抜)割引と共に古いお人形を無料で引き取って供養してくれるため、お手持ちの古いお人形がある方はぜひご利用ください。
木目込み人形といえば「真多呂人形」に勝るものはありません。
ぜひお求めの際は、ショールームもしくは公式ショップをご利用ください。
時代考証の研究を重ね、衣装選びにもこだわっています。
お子様やお孫さんに、ひな人形・五月人形を買ってあげたい。
そう思われている方もいらっしゃると思います。
今や、そういった日本伝統の人形も、量販店やおもちゃ屋などで格安で売られている時代ですよね。
しかし、これらの人形は一度買えば一生もつものです。
ですから、購入するからには伝統ある人形をご検討されてみてはいかがでしょうか?
そこで、お勧めなのが、真多呂人形です。
真多呂人形って何?という方も多いと思いますので、少し詳しく説明したいと思います。
真多呂人形の歴史はなんと、270年にもなります。
木目込み人形の技を磨き、伝統技法を現代に伝える人形です。
木目込み人形は伝統工芸品でもあるので、その価値は計りしれません。
その中でも、こちらの人形は唯一、上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として認定を受けているものです。
ですから、量販店やおもちゃ屋などで取り扱っている人形とは一味違う風格があります。
現在の人形の型は、2代目である金林真多呂の手によって一体一体丁寧に、丹精込めて作られています。
伝統を受け継ぐ職人が作る人形は、今は非常に数が少なくなってますので、まさに貴重な品といっても良いでしょう。
その人形の素晴らしさは、全国の節句人形コンクールで数多くの受賞歴がある事からもお解り頂けるかと思います。
ふっくらとした気品のある顔立ちが特徴的!
また、人形制作にかかわっている職人さんは、すべて10年以上のキャリアを持つ方ばかり、中には職人歴60年という大ベテランの方もいらっしゃいます。
そんなベテラン勢の中で丁寧に仕上げられた人形は、まさに一生ものの価値がありますね。
職人さんが作る雛人形・五月人形をメインに取り扱っている通販サイトですが、自分で木目込み人形を作れるキットも人気があります。
こちらの種類は
- ひな人形
- 五月人形
- 干支、季節の人形
- 能、歌舞伎、舞踊人形
- 平安朝人形
- 娘人形
- 趣味の人形
- お道具
の中からお選びいただけます。
手作りキットというと、1.2種類かと思われがちですが、こんなに種類があるので、人形好きの方には嬉しいですよね。
人形作りが初めて・・
という方でもご安心ください。
丁寧に作り方を解説した動画もご用意していますので、そちらを参考にして頂ければ、誰でも簡単に木目込み人形を作成することができます。
自分で作れば、さらに愛着もわくものですので、興味がある方は是非ホームページをご覧ください。
また、職人が手作りする人形製品はすべて、インターネット通販ならではの保証・特典が付いてきますので、安心してお買い物が出来るようになっています。
満面に笑みをたたえたような穏やかな気品ある表情です。
ひな人形、五月人形を購入しようと探している人には、木目込み人形の唯一の正統伝承者ということで、上賀茂神社から認定を受けている真多呂人形の職人芸の光る人形をおすすめします。
表情に独特のやさしさがあり、他の人形ではなかなか見つからない風情があります。
経済産業大臣指定の伝統的工芸品ということで、270年続く伝統技法を今に伝えています。
10年間の品質保証が付き、30日間の返品交換は無料になっています。
ネット通信販売をする時には、こうした保証があるお店から購入すると、安心ですね。
特にお子さんやお孫さんの健やかな成長を願って取り寄せる節句人形は、一生に一度のそのお子さんのための買い物ですから、伝統と信頼のおけるお店で選ぶのが基本です。
安価であることだけで販売するものは、品質やサービスの面で不安があるものです。
いつまでも飽きない、眺めるほどに味わい深い人形に!
人気が高く、売り上げが好調なのは、京極雛セットです。
シンプルで伝統的なアプローチの中にも、親王飾りのコンパクトな美しさ、人形の表情の豊かさが、一度見ると忘れられない人形です。
伝統を引き継ぎながらもモダンでスタイリッシュなアレンジがされている本金和泉雛セットは、モダンなインテリアにもしっくりなじむシャープなデザインです。
やはり親王の表情に心が癒されます。
桃花雛官女付きケース入セットは、親王に官女がついた2段飾りです。
飾りやすいケース入りで、かわいらしい子ども顔のお人形が楽しめます。
それぞれの人形は小ぶりのサイズで、細部の精巧な作りに心を奪われます。コンパクトで収納しやすいのもうれしいですね。
もう一つ人気になっているのは、こうした人形を手作りできる製作教室の開催です。大切なお子さんに、お孫さんに、学院で講師がひな人形の制作を指導してくれます。
世界にたった一つの手作りのひな人形が作れるとあって、こちらも人気が高いです。
手ぶらで参加できる本格派のひな人形スクールです。必要な道具は教室で借りることが可能です。
ひな人形選びに、伝統工芸の美しさが光る木目込み人形を選んでみてはどうでしょう。おすすめです。
いつまでも飽きない、眺めるほどに味わい深い真多呂人形
日本各地に様々な伝統人形がありますが、大正8年創立の「真多呂人形」は280年の伝統技法を受け継ぐ、歴史のある人形です。
木目込み人形発祥の京都「上賀茂神社」認定を受けていることからもわかるように、木目込み人形の技を代々受け継ぎ、芸術にまで高めた「真多呂人形」は、経済産業大臣指定の「伝統的工芸品」として高い評価を得ています。
現在は、通商産業大臣賞や東京都知事賞、文部大臣賞、中小企業庁長官賞、経済産業大臣賞、内閣総理大臣賞など数々の全国節句人形コンクールでの受賞歴を持つ3代目が引き継ぎ、桃の節句・端午の節句に飾られるひな人形・五月人形のほか、浮世人形など様々な魅力的な人形を生み出しています。
多くの人々に愛される「真多呂人形」では、人形キットも販売しています。
人形キットとは作って楽しく、飾っても心が華やぎ、贈っても喜ばれる木目込み人形を自分の手で作れるキットです。
初心者も不器用な人も無理なく制作できるビギナー向けのキットや、手の込んだ上級者向けのキットまで幅広いラインナップが魅力です。
キットには、定番のひな人形のほか五月人形、干支人形、季節の人形だけでなく、日本の伝統芸能である能・歌舞伎・舞踊人形もあります。
また、かわいらしいフクロウやパンダ、くまモンやリスのマロンくん、金魚のマリンちゃん、イルカのルーくんなどの動物のキット、イーブイやピカチュウ、星のカービィなどお子さまが喜ぶキットもあるのでぜひご覧ください。
初音ミク雛もあるので、初音ミクファンもうれしいですね。
「真多呂人形」の人形キットで制作する人形の完成度をより高めるために、お道具基本セットも合わせてどうぞ。
五月人形、雛人形の節句人形を扱っています。
伝統を大切に守っていくだけでなく、新たな分野にも果敢に挑戦する「真多呂人形」は公式ネットショップからも購入できます。
まずは無料の会員登録をしましょう。
次回からのお買い物もスムーズにできますし、お買い物の管理も楽々。
また、30日間無料交換サービスや30日間無料返品サービス、さらに無償修理サービス、半世紀(50年)保証サービスなど安心充実サービスも行っています。
しかも修理はお客様の責による場合でも無償というから驚きですね。
ただし、限度は3回まで(顔の修理は1回まで)となっているのでご注意ください。
こちらのショップでのお支払方法は、クレジットカード・代金引換(手数料330円/税込5000円以上で無料)・銀行振込(前払い/手数料お客様負担)・内金(代金引換)+銀行振込(後払い)・内金(銀行振込)+銀行振込(後払い)があるのでご都合の良い方法をお選びください。
送料が全国一律770円(税込)がかかりますが、5000円(税込)以上のお買い上げで送料も無料となります。
代々受け継がれてきた技術をさらに高めつつ、木目込み人形がより身近なものになるよう新たに取り組む「真多呂人形」をあなたの暮らしにとり入れれば、毎日がより素敵になることでしょう。